群青ノート

日常の備忘録、あるいは私的雑記帳

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「積読本見せっこ会」@風文庫

先日は、芦屋の風文庫さんへ、「積読本見せっこ会」へ。最も古い積読本と最も新しい積読本を2冊持参し、なぜその本を積んでいるのかを語り合う、という会。ワタクシが紹介したのは、フロイトの『エロス論集』と、ガブリエル・ガルシア=マルケスの『百年の…

京都東寺へ

先日は日常から逃避するように、京都の東寺へ(まあ、前から行きたかったんですけど)。空海ファン、密教ファンにとってはたまらない場所だった。撮影が禁止されていたので写真は一枚も撮れなかったけど、大日如来にしろ不動明王にしろ、薬師如来にしろ千手…

和田直子さんのポストカード

和田直子さんから、先日、花森書林さんの個展に伺ったお礼のポストカードをいただいた。 御影のSpace31の個展を含めて、和田さんの個展には3度ほど足を運んでいるが、いずれも在廊しておられなかったので、何となく、和田直子さんという作家にワタクシはこ…

「ライブドローイングと朗読の夕べ」@本の栞

先日は、神戸元町の本の栞さんへ、柴田元幸先生ときたむらさとし先生の「ライブドローイングと朗読の夕べ」へ。柴田先生の朗読、一本目の話が秀逸(?)だった。蝙蝠と、ある父子と、女性が出てくる話だったんだけど、まあ終わり方が奇っ怪というのかグロテ…

さつまいもの収穫

さつまいもを収穫しました。 これまで育てたなかで最大の収穫、(゚∀゚)キタコレ!10cmくらいのさつまいもさんが2つあるので、焼き芋にしたり、甘煮にしたりと、色々楽しめそう。何だよ、紅はるか~。どんな育て方をしても、そこそこの収穫が得られるとか書いてあ…

墓参

美作の国へ、親とご先祖様の墓参りへ。 1時55分の帰りの電車を逃したら、次の電車は4時20分っ…!! 本を読んだり、スマホを見たりして時間を潰しましたけど、地方のローカル路線事情はどこもこんなものなんですかね…(駅前には、マクドやスタバはもちろん、…