2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
買ったんじゃなくてジモティーで無料で譲っていただいたものなんですけど、牛の置き物。とても気に入っています。今年を振り返ってみると、都築響一の写真集も古着のジャケットも買ったときはうれしかったけど、この置き物以上に喜びを覚えたものはなし。 お…
映画「生きてるだけで、愛。」を見た。ウツで引きこもりの寧子は、恋人の津奈木と同棲生活を送っているのだが、津奈木の元カノの策略により、寧子はレストランで働くことになるのである。 ヒロインの寧子を演じる趣里さんがすごかった。映画の最初のほうでは…
渡辺京二の「女子学生、渡辺京二に会いに行く」を読了する。津田塾大学の三砂ちづるのゼミ生たちの卒論について、渡辺京二がコメントしたことがまとめられている。 あのね、最初から自己は実現されているんだからさ、その自分に沿って生きていく、それでいい…
マール・コウサカの「すこやかな服」を読了する。筆者のファッションブランド・foufouは実店舗を持たず、製品をSNSで公開し、全国各地で試着会を開催した後、オンラインストアでのみ販売するという独特の方法で注目を集める。 値上がりし続ける消費税や電…
井庭崇先生の「コロナの時代の暮らしのヒント」を読了する。この状況は短距離走ではなくマラソンのようなものだから、マラソンなりのやり方やペース配分、心持ちが必要とのことである。 でも今年は、そういう大自然のある場所に遊びに行くのは、難しいかもし…
ぶらっと池田市のさつきやま動物園まで行ってきました。 ケヅメリクガメのチェカ(゚∀゚ ) 久しぶりやな(゚∀゚ )! 爆睡しとる…(=w=) 寒いもんね…(=w=) 今日のお目当てはメンフクロウのミルク。 私、生のフクロウというのを最後にいつ見たのか記憶がない。ひ…