2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
スーパーの休憩所で読書。モスバーガーでジンジャエールでも飲みながら読もうかとも思ったが、結局スーパーでペプシを買って読んだ。86円。自分の吝嗇さに呆れる。 休憩所では、周囲の様々な人たちの会話が耳に入ってくる。別に、耳をそばだてているわけでは…
本日は芦屋の風文庫さんへ、借り棚の整理へ。『月刊佐藤純子』など、文庫本を数冊加えております。 Hさんから、「『30年目の手記』読んだよ、面白かったで」との言葉をいただく。「30年目の手記」とは、KIITOで募集している、阪神・淡路大震災に関する手記…
特に目標などは立てなかったこの一年……。塩屋の「舫書店」さんに行くことが一つの目標といえば目標だったが、これは2月に早々に達成してしまった。 その後、舫書店に足を運んだかというと、一切運んでいない。思うに、うちから塩屋までは、やはりいささか時…
先日は、三宮へ。ギャラリー島田さんで「木村章子展」「和田吉美展」を見る。 ギャラリーロイユさんでは、常設展を拝見。 三宮には良いギャラリーが複数あるが、足を運んでいると、だんだんそのギャラリーの特徴や個性というものが見えてくる。ギャラリーロ…
「ペプシ 生 ゼロ 600ml」を飲みながら、公民館で読書。この「ペプシ 生 ゼロ 600ml」、最近気に入って飲んでいる。何といっても、容量が多い。ちびちび飲んでいれば、1時間は余裕で戦える。しかもこの「ペプシ 生 ゼロ 600ml」は、価格が100円を切っている…
ニホンイシガメ・檸檬さんの冬眠用に、落ち葉のアク抜き。年々、広葉樹の落葉も遅くなっている感がある…。 図書館で借りた本。 『隆明だもの』『発信する人のためのメディア・リテラシー』『危険なトランスガールのおしゃべりメモワール』『不機嫌な英語たち…