群青ノート

日常の備忘録、あるいは私的雑記帳

三ノ宮へ

 昨日は三ノ宮へ。ギャラリー島田の「重松あゆみ展」と「杉本裕子展」。重松さんの作品、私、これまで見たことなかったかな? 確か、見たことあると思うんですけど。こういう、どこか人工物でどこか自然物であるような作品は結構目にしてきたから、記憶がおぼろなのかしらん…? まあしかし、よく人間はこういう形のものが作れるよなあ……というのが正直な感想。縄文土器にインスパイアされているそうな。杉本さんの作品は、落書きのようなタッチのものから、キャンバス(布?)を切り裂いたようなものまで色々。素材を生かした作品には力があったが、ご自身の表現としては一貫されておられるような印象。これいいな、と思った作品はやはりお値段高し。美術の世界って、得てしてそういうものですよね…。

 

 

 その後、花森書林へ和田直子さんの「プリントゴッコ作品展」へ。神戸の風景をモチーフとしており、見覚えのある、味わい深い作風が良かった。神戸の風景を「見慣れた」と言えるほどに私は神戸に足を運んでいるのか、日常的なものなのか、と言われると、そうではないのが少々寂しいところではある。神戸に根を下ろして暮らしているわけではないので。

 

 

 その後、ギャラリーヤマキファインアートさんなどを巡る。福岡道雄さんの「ニッコリ笑っていきましょう」という文字がびっしり書き込まれた作品は、さすがにインパクトあった…。後、初めてギャラリー開さんで個展を見れたのは嬉しかったな。これまでは行くたびに閉まっていたので(ギャラリー開なのに… 笑)。最近は個展の回数が減っているというようなことをおっしゃっていた。また機会があれば足を運んでみたい。